下條アトムの本名も名前はアトム!由来やエピソードを調査!

下條アトムさんといえば名俳優・名ナレーターとして名を馳せていますね。

そんな下條アトムさんの本名について調査しました!

目次

下條アトムのプロフィール

下條アトム
しもじょう アトム
1946年11月26日
東京都生まれ
俳優/声優/ナレーター

下條アトムの本名も名前はアトム!

下條アトムさんの本名について調べました。

するとわかった情報がこちら!

お名前は同じくアトムさん

由来やおなめに関するエピソードも見ていきましょう。

名前の由来

戦後生まれである下條アトムさんに対し父・下絛正巳さんは次のような意味を込めて名付けました。

  • ローマ字順の名簿で1番前に来る名前
  • 今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである

当時の日本の状況からその後の世相を読んだというお父様がすごいですね!

またこれだけ奇抜な命名だったにも中でのエピソードがさらにあるので見てみましょう。

名前に関するエピソード

下條アトムさんが小学生の頃のエピソードです。

下條アトムさんの当時の友人に「ウランちゃん」という女の子がいて、当時一緒にテレビ出演もされました。

この1940年代生まれの日本人の中でカタカナ表記の命名、それも外来語をそのまま名前にするのはかなり珍しいことでした。

それだけに同級生とアトムくん・ウランちゃんコンビを結成できるとはすごいことですね!

実は下條アトムさんはお名前ばかりでなく苗字も珍しいと言う情報がありますので次で見てみましょう!

下條アトムの本名は実は表記違いの珍苗字!

下條アトムさんの本名について調べてみると、わかったのがこちら。

下絛 アトム

本名の正式な表記はさなだを意味する 下 アトムでありこちらを用いられる場合もある。

Wikipediaより

よく見ると漢字のつくりの部分に違いがあることがわかります。

芸名の「下條」は「木」
本名の「下絛 」は「糸」

実はかなり珍しいお名前なのですね!

と言うのも、次でさらにみてみましょう。

芸名:下條(つくりが木)

芸名の下條さんとつくりが木の場合全国に3400人おられます。

本名:下絛 (つくりが糸)

本名の下絛さんとつくりが糸の場合にはなんと全国で30人と言う希少性です! 

下條アトムさんは生まれ持っての選ばれしものだったといえますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次