城島茂さんは現在どのような活動をされているのでしょう。
現在は株式会社TOKIOの社長をされていますね。
その他ではどうしているのでしょうか。
見ていきましょう!
2023年最新!城島茂の現在の活動と株式会社TOKIOの社長以外の仕事は?

城島茂さんの現在の仕事状況を調査しました。
TOKIOの社長
たとえばジャニーズ事務所の事業内容はこう書かれています。
ミュージカル俳優のような歌って踊れるアイドルタレントの育成、並びに所属タレントのマネージメントを行う。 また、ファンクラブの運営も実施する。
一方、株式会社TOKIOはというと、まず事業コンセプトは「なんでもつくろう!」と掲げています。
そして、「Do It Ourselves」ををスローガンにしています。
・全国のみなさんへモノづくりを発信
・タッグを組んでつくる
・かかわる皆さんとつくる
とあくまで主眼を置くのは「モノづくり」です。
その様子を映像として残しているものの、その映像を売ることはメインではないようです。
株式会社TOKIOの事業内容は、芸能活動やマネージメントではないんですね。
芸能活動
城島茂さんは、現在も情報番組・ドラマでとテレビで活躍をされています!
・解体キングダム
・はぐれ刑事純情派
・週刊ニュースリーダー
・ほのぼの茂
これらに出演されています。
ご自身の番組というのも持っていますね。
城島茂さん、ほのぼのという言葉が何とも似合いますね!
ただし、現在もテレビでご活躍ではあるものの控えめといった印象でしょうか。
城島茂の年収はいくら?

城島茂さんの現在の推定年収は8000万円
ただジャニーズ事務所在籍の後半数年は毎年8000万円と予想されてきました。
そして、株式会社TOKIO設立時には「年収を増やしたい」とコメントしています。
株式会社TOKIOとしてのその後の推移はどうでしょうか。
今多くの企業がジャニーズ事務所との契約終了を発表していっています。
株式会社は別会社であることでも目が離せません。
城嶋茂は株式会社TOKIO社長

城島茂さんは現在株式会社TOKIOの社長を務めています。
2018年、山口達也はTOKIOを脱退し、ジャニーズ事務所も退所しました。
この時点でTOKIOは音楽活動を休止することとなりました。
さらには2020年長瀬智也がTOKIOからの脱退・ジャニーズからの退所、そして芸能界からも引退することとなりました。
それを機に設立されたのが株式会社TOKIOです。
代表取締役(会長に相当):藤島ジュリー景子
取締役社長(代表権なし):城島茂
取締役副社長・企画担当:国分太一
取締役副社長・広報担当:松岡が就任
なんとここでも代表取締役は藤島ジュリー景子さんなんですね。
ということは、今後の動向から目が離せませんね!
まとめ:城島茂の現在の活動まとめ!株式会社TOKIOの社長以外の仕事や年収を調べてみた
城島茂さんは現在も情報番組やドラマなどテレビで活躍されていることがわかりました。
一方で株式会社TOKIOの社長でもある城島茂さん。
今後も城島茂さんにはご活躍いただきたいところですね。
しかし株式会社TOKIOの代表取締役社長がジュリー藤島さんという事実を知ると今後の動向が気になるところですね。