長身で甘いマスクにはじける笑顔、そして攻めに守りにオールラウンダーの石川祐希選手。
石川祐希選手は日本の大学で選手として活躍したのちはイタリアに渡りました。
イタリアでプロバレー選手として活躍される石川祐希さんの年収を調査しました!
石川祐希の年収を調査

現在の石川祐希選手でのイタリアプロバレーボール界における年収を調査しました!
石川祐希選手は2024年ペルージャへの移籍を発表されています。
2024年現在の石川祐希選手の年棒を予想したのがこちら!
年棒8000万円(2024年ペルージャ移籍時)
すごいですよね!

ちなみにペルージャ移籍前の年棒は5000万円を予想しています。
その上で、今回の移籍について石川祐希選手はインタビューで語る場面がありました。
金額的には日本のチームからのオファーのほうがよかった、とも聞きます。それでもイタリアでやると決めた理由は何だったんですか?
というインタビュアーの問いに石川祐希選手が答えたのがこちら。
確かに日本のチームからのオファーは、金額面も含めて条件がよかったので、そちらを選択する道もあったとは思います。ただ・・・
日本チームがオファーした際の金額に関しては否定することなく答えられていますね。

そこで同じくここ最近でチーム移籍を発表されている選手の情報を見てみると
髙橋藍さんは「家2つ」分などという情報もあります。
髙橋藍の年収について詳しくはこちらをどうぞ!
そこで石川祐希選手について予想するのが年棒8000万円というわけです。

石川祐希選手の年収の推移についてさらに見てみましょう。
なんせイタリアに渡って以来の飛躍がまたすごいんです!
では次で詳しく見ていきましょう。
石川祐希はイタリアでプロバレーボール選手として活躍中
石川祐希さんがイタリアに渡ったのは2014年です。
そこからの活躍を途中の年棒情報と合わせて追ってみましょう。
石川祐希はイタリアでプロバレーボール選手として活躍【初期】

中央大学を卒業し全日本大学選手権を終えたのちにイタリアのプロチームモデナと契約しました。
パッラヴォーロ・モデナ(2014年12月 – 2015年3月)
↓
トップバレー ラティーナ(2016年12月 – 2018年4月)
↓
エマ・ヴィラズ・シエナ(2018年 – 2019年)
↓
パッラヴォーロ・パドヴァ(2019年 – 2020年)
↓
パワーバレー・ミラノ(2020年 -)
そこからはチーム移籍をしつつも2023年現在までイタリアのプロリーグでの活躍を続けてきています。
石川祐希さんは過去日本のテレビ番組ジョブチューンに出演されたことがありました。
それは2018年の出来事でした。
その中で石川祐希さん自身が話されていたのが、イタリアプロバレーボールにおけるトップ選手の年棒がこちら。
約1億円
そして番組内で「現在の石川祐希選手は?」と問われると答えたのが「2~3合目あたりかな」と。
山登りで例えたわけですね。
ということは、2~3合目というと2000~3000万円ということでしょうか。
仮に2018年の年棒を2500万円ほどと考えさせてもらいますね。
2018年エマ・ヴィラズ・シエナ所属にて、年棒2500万円
石川祐希はイタリアでプロバレーボール選手として活躍【現在】

さてさて、そこから5年の時を経た石川祐希選手の活躍はというと…
セリエAのレギュラーシーズンが2022年10月ー2023年3月に行われました。
所属チーム・パワーバレー・ミラノは8位という結果でした。
そしてその後プレイオフにて上位8位が優勝を目指して戦うこととなります。
そしてプレイオフの結果がこちら!
1位ルーベ・チヴィタノーヴァ
2位トレンティーノ
3位ピアチェンツァ
4位パワーバレーミラノ
5~8位ペルージャ、モデナ、モンツァ、パドナ
9位ヴェローナ
10位チステルナ
11位ターラント
12位シエナ(セリエA2に降格)
注目すべきが今季石川祐希選手の所属するミラノは4位であること、そしてジョブチューン出演時の所属チーム・シエナは第12位であることです。
石川祐希選手が2018年シエナ在籍時には2000-3000万円とかつて打ち明けた年棒。
石川祐希選手は2023年現在、所属先が変わりミラノ所属となり結果は4位でした。
そしてなおかつ、チーム内でも活躍を見せています。
ミラノのロベルト・ピアッツァ監督がこのように評するほどです!
「ユウキはチームの指標へと成長した。それは、プレーだけではなくエモーションの部分においてもだ。主将のマッテオ・ピアノ(イタリア)とともに、コート上でチームの結束を揺るぎないものにしてくれている。日本代表の主将としての手腕をミラノでも発揮してくれている」
そんなわけで、所属チーム・ミラノの順位や石川祐希選手の活躍の様子から現在の年棒は5000万円ほどではと予想します。
ただし、あくまでこれはイタリアのプロバレーボール選手としての年棒予想です。
石川祐希の年収の世界での位置

石川祐希さんは世界でも活躍される選手です。
イタリアのプロバレーボール選手としての年棒が5000万円だとしてそれはどのような状況なのでしょうか。
日本のプロバレーボール選手は600-1000万円。
世界のプロバレーボール選手は1000₋1億円だといいます。
アメリカでは毎年プロスポーツ選手の年棒ランキングを発表しています。
そこで1-100位にプロバレーボール選手はランクインしませんでした。
プロスポーツの世界でバレーボールというのは年棒が高い位置づけではないようですね。
(ここでの100位ので選手で年棒20億円でした!)
まとめ:石川祐希の年収を調査!イタリアでプロバレー選手として活躍中っていかほど?
バレーボールの石川祐希選手の年収を調査しました。
結果、イタリアのプロバレーボール選手としての年棒が5000万円ではという予想です。
石川祐希選手といえばバレーボール選手としての活躍にとどまりません。
雑誌の表紙を飾ったり、企業のアンバサダーに認定されたり。
なので、石川祐希さん個人の年収としては最低ライン5000万円といったところでしょうか!?
今後も要注目ですね!
石川祐希に関連した記事
石川祐希の今後の活動の広がり予想も話題です!こちらもどうぞ!
石川祐希と石川真佑の仲良しエピソードも話題です!こちらもどうぞ!

